スポンサーリンク

ボルトの締め付けトルクと必要長さ表

基本的な締付けトルク参考値や、有効ねじ長さを掲載しています。

基本的に自動車バイクなどではM5からM18までがよく使われるボルトですので、それに合わせて掲載しています。

基本締め付けトルク値参考値

強度区分
4.6
強度区分
6.8
強度区分
8.8
強度区分
10.9
強度区分
12.9
M52.04(N/m)4.09(N/m)5.47(N/m)7.67(N/m)9.18(N/m)
M63.47(N/m)6.97(N/m)9.27(N/m)13.0(N/m)15.6(N/m)
M88.41(N/m)16.9(N/m)22.5(N/m)31.6(N/m)37.9(N/m)
M1016.7(N/m)33.4(N/m)44.5(N/m)62.6(N/m)75.2(N/m)
M1229.1(N/m)58.3(N/m)77.6(N/m)109(N/m)131(N/m)
M1446.4(N/m)92.7(N/m)124(N/m)174(N/m)209(N/m)
M1672.3(N/m)145(N/m)194(N/m)271(N/m)325(N/m)
M18100(N/m)199(N/m)266(N/m)373(N/m)447(N/m)

有効ねじ長さ

ネジ径理想長さピッチ噛み合いピッチ数
M57.5(mm)0.89.3山
M69.0(mm)1.09山
M812(mm)1.259.6山
M1015(mm)1.510山
M1218(mm)1.7510.2山
M1421(mm)2.010.5山
M1624(mm)2.012山
M1827(mm)2.510.8山

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました